
洗びん事業
Washing Bottle
環境に優しい
「リターナブルびん」を
洗浄加工
回収後にきれいに洗浄され、
再び中身を詰めて商品化されるびんのことを「リターナブルびん」と呼びます。
無駄な原料や製造エネルギーを使わないため、
環境にもっとも優しい容器とされるリターナブルびんの洗浄加工は、
創業当初からびんに関わりつづけてきたトベ商事を代表する事業のひとつです。
洗びん事業のポイント

びんとともに125年。
ノウハウを生かしたアドバイス。
トベ商事は明治26年から、びんを一本一本丁寧に洗浄し市場にもどすお手伝いをしてきました。これまでに蓄積されたノウハウをもとに、お客さまに最適なリターナブルびんの活用方法・システムづくりをご提案いたします。


独自開発の「洗びん機」で、
どんなびんにも対応。
さまざまな種類のびん洗浄に対応するため、トベ商事は洗びん機を独自開発しました。びんの大小への対応はもちろん、一工程に20分をかけて洗浄を行い、1時間に4,800本ものびんを洗浄する能力を有しています。


厳しいチェックで高品質を維持。
洗びん機での洗浄後のキズの有無は、熟練した検査員による目視検査で厳しくチェックを行います。10分ごとに検査員のポジションチェンジをするなど検査の品質を維持する体制を整えており、安心してびんをお使いいだくことができます。
